里暮らし体験塾

男鹿市北浦真山字水喰沢
(なまはげ館となり)

電話 0185-22-5050
FAX 0185-22-5080
※なまはげ館につながります

●開館時間・休館日/
 なまはげ館と同じ

●入館料/
 なまはげ館入館料に
 含まれております。

※体験内容によっては材料費等が
 発生する場合があります

里暮らし体現者、募集してます。
催しをしたい方には
場所もお貸しします。

里暮らしに興味がある、山仕事をしてみたい、田んぼをやってみたい、野菜が作りたい、無農薬・無肥料・耕さない田畑に興味がある等、または里暮らし等に関わる技術の習得や伝承をしたいと思っている方で、一緒に活動していただけるボランティアスタッフを募集しています。
また、里暮らし体験塾を利用して様々な活動をしたい方に場所をお貸しいたします。 お気軽にお問合せください。

体験塾の催し案内や日々の出来事をお伝えします

2016年7月

2016/07/24 更新 _ 催しのご案内

夏休み期間のご案内。

暑い日が続いている中、気づいたら夏休みに突入ですね。

夏休み期間中は今年も様々な企画をご用意しています。

まずは書道コラボ企画第2弾。

「プチ書道体験&myうちわ作り」

7月29日(金)・8月18日(木) 両日とも9時半~15時半まで、お好きな時間に参加ください。

初心者から楽しめる「書道体験のコース」ともの作りが楽しめる「もの作りコース」があります。

プロが使う貴重な墨をするところから体験でき、お子さんや筆をあまり持ったことにない人でも楽しく参加できる内容です。

ちなみに額は柿渋で染めていて、うちわ作りも当日希望者には+200円で柿渋染めの体験ができます。


本当は里暮らしで去年作った柿渋を使用予定でしたが、残念ながらうまくいきませんでしたので今年またチャレンジしたいところです。

その他、竿灯期間・お盆期間を中心に、昔ながらの機械を使った恒例の「かき氷作り体験」や、「サザエキャンドル作り」、「薪割体験」、「ワラ細工体験」、「昔あそび工作教室」など行う予定です。

※上記体験は期間中毎日行っているものではありません。内容によって行っていない日もありますので詳しくはお問い合わせいただくか、体験によっては予約も受け付けております。

詳しい内容はまたブログに掲載します。

里暮らし体験塾 080-2841-1638  担当:フクドメ まで

2016-07-24.jpg

今回表題を先生に手書きで書いてもらいました~!

2016-07-24(3).jpg

今回は市販柿渋ですが、またリベンジします。

塗ったあとからどんどん色が濃く飴色になっていき、時間が経過するごとに良い味わいに。

2016-07-24(2).jpg

表裏違った和紙が張ってあるうちわ。柿渋を塗ると強度も増します。(画像は塗ってません)

2016/07/22 更新 _ 今日の男鹿半島

第4弾。

第4弾の、6月30日・7月1日に行われた船川第一小学校の宿泊学習の様子です。

5校のの中でもっとも人数が多い学校です。

まずはみんなで協力して豆腐づくり&おから料理づくり。

豆腐はあまり良く固まらず、夜まで持ち越しになりましたが、夜ご飯のサラダの上にのせてみんなでいただきました。

午後からは大きな畑で小豆&大豆の苗植え作業!

大豆は豆腐や味噌用の品種です。

苗を植える人、水を入れる人、穴をあける人、等々、それぞれ役割分担をして協力して作業することができました。

小豆、大豆の成長・収穫が楽しみです。

おからは1日目は卯の花に、2日目は10時のおやつにおからドーナツ作りをしました。

おからドーナツはたまごなしでもふんわり、みんなで頑張って作ったおかげでおいしく食べることができました。

そしてドーナツを揚げた油で作ったエコサザエキャンドル作りも。

固まるまで辛抱強く芯の部分を持っていなければならなく、みんなで我慢大会でした(笑)

2016-07-22.jpg

2016-07-22(2).jpg

2016/07/20 更新 _ 今日の男鹿半島

第5弾。

順番が前後しますが、第5弾で行われた美里小学校の宿泊学習の様子です。

初日はサザエキャンドル作りやカレー作りの他、夜に楽しみなキャンドルサービスがあったのでサザエと竹で作ったトーチのキャンドル作りも行いました。

そして夕飯後、ぞくぞくと家族の方たちがキャンプ場に集合!

緊張感溢れる中キャンドルサービスが始まり、自分たちで作ったサザエキャンドルトーチに火をともし、火に感謝しながら自分たちの夢を語りました。

徐々に暗くなり始める中、とても幻想的でした。

キャンドルサービスの後は楽しい踊りや歌を交えた発表も!

みんなで大いに盛り上がりました。

終了後はお風呂に入る前にもう一仕事。

朝食用のパン作りです。

1晩ゆっくり寝かせて朝みんなで焼きました。

形は少し不格好でも味はおいしい!

スクランブルエッグ作りやソーセージを炒めたりと朝から頑張ったおかげでおいしい朝ご飯が食べられました。

2日目のメインは豆腐作り&かまどで炊いたご飯でおにぎり作り!

昼食作りでは豚汁作りを男子がかって出てくれて男子豚汁に!

女子はドーナツ作り専門チームに。

午後からは藁を使ってのリース作りも行い、みんなで協力しいい作品に仕上がりました。

少し天気が良くない時もありましたが、内容盛りだくさんの楽しい2日間でした!

2016-07-20.jpg

2016-07-20(2).jpg

2016-07-20(3).jpg

2016-07-20(4).jpg

2016-07-20(5).jpg

2016-07-20(6).jpg

2016-07-20(7).jpg

2016-07-13(7).jpg

2016/07/12 更新 _ 今日の男鹿半島

第3弾。

さて遅くなりましたが、6月23・24日に行われた脇本第一小学校の宿泊体験の様子です。

恒例の海水豆腐作り、カレー作りはもちろん、初日は午後から大豆の苗植え体験もしました。

大豆以外にもサツマイモ、落花生などの苗も植え頃になっていたので、一緒に植えてもらうことに。

天気が良かったはずが、作業中突然の雨が!!

でも子供達は雨など気にもせず最後まで作業してくれ、あっという間に(予定していた時間より早く!)終わることができました。

大きく育つよう今後の成長を見守ります。

そして2日目は男鹿水族館GAOにて特別メニューの体験がありました。

GAOの見学は低学年の時に行くこともありますが、今回は見学に加え、5年生向けのワークショップやGAOで作っているしょっつるの攪拌体験もできるとのこと!

ワークショップではGAOにいる獣医さんの仕事の話や飼育員さんの話をじっくり聞いたり、ハタハタの生態や環境の勉強になるアクティビティ-など体を動かしながら学べることがたくさんあり、今後の宿泊学習にもおおいに活用できる内容でした。

2016-07-12.jpg

豆腐作りでは石臼をまわすのが人気!

2016-07-12(2).jpg

隣の苗までの間隔は自分たちの指がものさし!納豆用の大豆の苗を植えました

2016-07-12(3).jpg

さつまいもの苗も植えてもらいました!

2016-07-12(4).jpg

たくさんのお米を研ぐって難しい!

2016-07-12(5).jpg

飼育員さんがわかりやすく話を進めてくれてみんな真剣に聞いています

2016-07-12(6).jpg

しょっつるの攪拌体験!みんな臭いと言うかと思ったら意外にも「良いにおい!」「おいしそう!」だって!

2016-07-12(7).jpg

ハタハタの生態を知るゲームのはじまりはじまり!このあとみんなで走り回りました(笑)