里暮らし体験塾

男鹿市北浦真山字水喰沢
(なまはげ館となり)

電話 0185-22-5050
FAX 0185-22-5080
※なまはげ館につながります

●開館時間・休館日/
 なまはげ館と同じ

●入館料/
 なまはげ館入館料に
 含まれております。

※体験内容によっては材料費等が
 発生する場合があります

里暮らし体現者、募集してます。
催しをしたい方には
場所もお貸しします。

里暮らしに興味がある、山仕事をしてみたい、田んぼをやってみたい、野菜が作りたい、無農薬・無肥料・耕さない田畑に興味がある等、または里暮らし等に関わる技術の習得や伝承をしたいと思っている方で、一緒に活動していただけるボランティアスタッフを募集しています。
また、里暮らし体験塾を利用して様々な活動をしたい方に場所をお貸しいたします。 お気軽にお問合せください。

体験塾の催し案内や日々の出来事をお伝えします

2016年6月

2016/06/29 更新 _ 今日の男鹿半島

第2弾、第3弾。

6月16・17日、23日・24日と宿泊学習第2弾、第3弾も無事終了しました。

まずは16・17日の払戸小学校のみなさん。

初日は残念ながらまたも雨で、寒風山での予定が変更になってしまいましたが、夕食作り、豆腐作りとがんばりました。

特に2日目の海水での豆腐づくりでは、豆腐作りはもちろん、かまどを使っての炊飯にも挑戦しました!

かまどを実際に使える機会はあまりないと思うので、貴重な体験になったのでは?

豆腐作りで出たおからはハンバーグに!!

みんなできれいに形を作り、両面をこんがり焼きます。

ひっくりかえすたびにみんなから「オォー!」と歓声があがり、緊張感あふれるハンバーグ作りに(笑)

お味噌汁もみんなで味見をしながら完成させました。

今回のメニューは、釜炊きご飯と豆腐とわかめの味噌汁、畑で穫れたレタス付きおからハンバーグ、ちょこっとおからドーナツでした。

たくさん炊いたご飯やお味噌汁、野菜もみんな残さず、すべて完食!!

2016-06-29.jpg

2016-06-29(2).jpg

2016-06-29(3).jpg

2016-06-29(4).jpg

2016-06-29(5).jpg

そして23日・24日に行われた脇本第一小学校では豆腐作り等の体験に加えて男鹿水族館GAOで行われた新しい試みも!

とっても楽しそうだった様子はまた後ほど。

2016/06/13 更新

第一弾、宿泊学習。

6月9日、10日は地元小学校の宿泊学習第一弾でした。

初日はあいにくの雨でしたが、海水豆腐作りに続きワラのリースを作ったり、夜はキャンプ定番のカレー作りやナイトハイクを楽しみました。

特に、豆腐作りでは豆腐はもちろん、夕食時にはおからがサラダに変身したり、次の日の朝食にもなったりと食の勉強にもつながったかなと思います。

その他にも、キャンプ場隣接の十二桜公園でのゲームやスポーツ活動、サザエキャンドル作り等盛りだくさんな2日間でした!

地元にある色々な文化、知恵を学ぶ良い機会になったかな?

2016-06-13.jpg

石臼からすり鉢、最新のミキサーまで、使ってみると昔の大変さがよく分かる!

2016-06-13(2).jpg

カレー用のご飯は薪ストーブで。炊けるのが待ち遠しい!

2016-06-13(3).jpg

夕食はみんなで作ったカレー&おからサラダ&デザート付き!

2016-06-13(5).jpg

自然あふれる公園内では問題を解きながら進みます。

2016-06-13(7).jpg

キャンプ場の芝生でみんな楽しそう!

2016/06/04 更新 _ 今日の男鹿半島

晴れと雨と。

雨が降ってくれたおかげで野菜の苗たちもすくすく育っています。

こうして毎年育ててみると、人の手であげる水より自然の水がどんなに成長にいいか、違いにびっくりします。

種から育てるので周りよりは収穫も遅くなるし、いいものが作れないことも多いけれど、草の中でのびのび育つ野菜たちをみるとそれでいいなーと思ったり。

ちなみに、4年目にして「里暮らし体験塾」フェイスブックを始めました。

ブログではどうしてもすぐに更新できないことや、拾いきれないささいなことも公開中~。

リンクはありませんので、アカウントをお持ちの方は「里暮らし体験塾」で検索、フォローも良かったらよろしくお願いします!

2016-06-04.jpg

芽だし&苗作り中の安納芋

2016-06-04(2).jpg

草の中で育つ手亡豆

2016-06-04(3).jpg

種から育てるトマト数種類