●開館時間・休館日/
なまはげ館と同じ
●入館料/
なまはげ館入館料に
含まれております。
※体験内容によっては材料費等が
発生する場合があります
里暮らし体現者、募集してます。
催しをしたい方には
場所もお貸しします。
里暮らしに興味がある、山仕事をしてみたい、田んぼをやってみたい、野菜が作りたい、無農薬・無肥料・耕さない田畑に興味がある等、または里暮らし等に関わる技術の習得や伝承をしたいと思っている方で、一緒に活動していただけるボランティアスタッフを募集しています。
また、里暮らし体験塾を利用して様々な活動をしたい方に場所をお貸しいたします。 お気軽にお問合せください。
出始めました。
コシヒカリはあきたこまちなどに比べると穂が出るのが遅いです。
8月も終わりにさしかかっていますが、そろそろ小豆の収穫が本格的に始まります。
6月に地元小学校の皆さんと植えた小豆も立派に生長!今年も良い小豆がたくさん採れそうです。
最近小豆の収穫をしていたら、小豆ってこういう風になるんだね~!知らなかった~!というお声をたくさん頂いたので、載せてみました。
いんげんのようにもみえますが、緑色のさやができ、だんだんと下の方のさやが自然に茶色くなってくるので、かさかさしたものから順番に収穫します。
さやから豆を外し、選別したのち、一升瓶などに入れて保存します。
ちなみに古くなったものでも、しっかり水で戻せばおいしく食べられます。
そういえば、小豆だけを見ることはあってもどうやって小豆ができるのか見る機会ってあまりないですもんね~。 あまり手間のかからない小豆、自分で作ってみてはいかがでしょう。
8月前半は梅雨の時期に舞い戻ったかのような天気がつづきましたが、やっと晴れの日が続くようになったので、お待ちかねの梅を干す作業に入りました~。
昨日今日と朝から梅を干し、12時に一度返し、3時には取り込むという意外と地味で地道な作業を繰り返しております。。。
初梅干し作りにしては、家で採れた赤しその色も綺麗に梅に移り、なかなか良い感じ!
あんずと見間違えそうなくらい大きな梅のほうも良い感じに干し上がっております。
あと2日間晴れの日が続きますように~!
あっという間に8月も後半戦。
8月が一番忙しくなる時期ですが、お盆期間にかけて行った催しもおかげさまで好評のうちに終わりました。
特にかき氷づくりは人気で、終了時間前に定数になってしまい、体験できなかった方も・・。
来年もまた新しい手作りみつを考えていきたいな~と思っています。
その他ひまわり油の搾油や炭の消臭袋づくりもたくさんの方に参加いただき、ありがとうございました!
また不定期にはなりますが、行っていきますのでご参加お待ちしております。
そして今年も恒例のしそジュース作り!
がしかし、今年は天気の影響でしそがあまり生育が良くなく、とりあえず2リットル分の原液を作るだけは収穫できましたが、また収穫できるか微妙なところ・・
少ない量なのであまりお出しできませんが、数量限定で試飲もできます。
知りたい方には作り方もお教えしますよ~!
夏休み企画、色々行いますー。
みなさん遊びに来てくださいね~!